「スクランブルは、やっぱり楽しい」

【開幕】2021スポーツインダストリーゴルフトーナメント 
4年目を迎える2021スポーツインダストリーゴルフトーナメント開幕。 昨年2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大等に伴い、6月からスタートし、 参加者の皆様のご協力等をいだたき、無事開催する事が出来ました。

2021年度の開幕戦は、「ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎」にて、2021全国アマチュアゴルフ選手権 チーム戦│オープンダブルス戦│シニアダブルス戦│ミックスダブルス戦の各クラス、48名が参加。
2021年度グランドファイナル大会は、「フェニックスカントリークラブ」にて開催。
フェニックスカントリークラブを目指した熱い戦いがスタートしました。

開幕戦予選会結果は、以下の通り。

 ■チーム戦

 1位 「KC企画」59ストローク(13アンダー) 
               三川耕作選手、粂川 欣厚選手、澁谷功選手、鶴田正範選手

詳細結果はこちら>>

https://si-golftour.jp/2021/scramble-team/team.html

 

■オープンダブルス戦

1位 「チーム312」66ストローク(6アンダー)
     茂野進司選手、安田周平選手

詳細結果はこちら>>
https://si-golftour.jp/2021/scramble-team/doubles_open.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■シニアダブルス戦

1位 「Smart &Chillout」65ストローク(7アンダー)
             岡崎雅次郎選手、渡辺和行選手

詳細結果はこちら>>
https://si-golftour.jp/2021/scramble-team/doubles_senior.html

■ミックスダブルス戦

 1位 「ほたる」65ストローク(7アンダー)
              仁平隆信選手、岡上えみこ選手 

詳細結果はこちら>>
https://si-golftour.jp/2021/scramble-team/doubles_mix.html

 

【参加者インタビー】

開幕戦に、親子ペアで参戦!  
  スクランブル競技会の醍醐味をお伺いしてみました。
「すみせい」 川越寿美代選手、中村聖子選手

川越選手は、数年前からスクランブル競技会に数多く参加している、スクランブル大好きゴルファー。
スクランブルゴルフ大会には、毎年、何度も参加してますが、楽しさが違うので、飽きる事はことはありません。(笑)
また、いろいろな地域、ゴルフ場で開催されているので、その時を楽しむゴルフ競技会として、毎回楽しく参加してます。

  • スクランブル競技会の楽しさはどんなところですか?
    仲間と参加できるので、気楽に参加できるところです。
    そして、良いスコアが出せるのも楽しみの一つです。
    何度参加しても「楽しい」です。

中村選手は、ジュニア時代に本格的にレッスンを受けていた経験もあるゴルファー。
なんと、2年ぶりにゴルフをすることに。。。。。。

久しぶりのゴルフ、本当に楽しかったです。
ダブルス戦は、シングルス戦と違って、パートナーに気をつかうので、真剣にゴルフするかも?(笑)

  • スクランブル競技会の楽しさはどんなところですか?
    2人でスコアを創るので、楽しいです。
    初めて競技会などに出る方は、お友達と参加できるので安心だと思いますよ。

お二人に、「スクランブル」の楽しさを熱く語って頂けました。。。

 最後に、やっぱり「スクランブル」楽しい!! と、メッセージ頂きました。

 

一日悪天候という条件でしたが、ご参加いただきました選手の皆様、ありがとうございました。

2021は、フェニックスカントリークラブを目指しましょう!!   

    エントリー受付中>>>

    https://si-golftour.jp/

大会に関するお問合せ

03-5843-6335(平日10時~17時土日祝除く)

大会に関するお問い合わせ(24時間対応)

エントリーに関するお問い合わせ(CNプレイガイド内)

03-5800-3739(平日11:00~15:00 / 土日祝 10:00~15:00)

エントリーに関するお問い合わせ(24時間対応)